

これからを見据えた
先見の住まい品質を。
収納・空間へのこだわり


1ウォークインクローゼット
高さ調節ができる可動式の棚とハンガーパイプが設置された収納空間を全タイプに採用。衣類はもちろん大型荷物も収納できる広さがあります。
一部の間取りには、テレワークにも利用可能な大型ウォークインクローゼットを採用

大型WIC+マルチメディアコンセント
一部※の2LDK住戸には大型のウォークインクローゼットを採用。十分な広さがあるため、収納空間としてだけではなくテレワークスペースとしても利用できようように、マルチメディアコンセントを設置し、インターネット接続も可能にしました。※D1(D1g)、Hタイプのみ。

2布団クローゼット
奥行きのある布団収納とクローゼットを併せ持つ用途の多様な収納空間を採用。ゲスト用や季節の布団をはじめ、多彩に使える空間です。※A(Ag)、B1(B1g)、B2(B2g)、B4(B4g)、
D3(D3g)タイプのみ

3納戸
家族の共用収納。奥にはレジャーグッズ、手前にはコンセントで充電しながら掃除用具を置くなど、丸ごと収納できる広さがあります。全体の約87%のプランに採用しました。※C(Cg)、F(Fg)タイプを除く

4スライド引き戸
リビング・ダイニングと居室の間仕切りは、スライド式のドアを採用。開け放つと開放感のある一体空間が創出され、空間をフレキシブルに利用できます。※Hタイプを除く

5奥行約2mのバルコニー
洗濯物の干しやすさはもちろん、ブランチや読書、ベランピングやテレワークの場としても楽しめるゆとりある奥行きを確保しました。

6物入
リビング・ダイニングや廊下など、家族みんなで使える物入を設置しました。※D3(D3g)タイプを除く

7下足入
トールタイプの下足入れを採用。可動棚なので、ブーツの収納も可能です。※D1(D1g)、D2(D2g)、D3(D3g)タイプはシューズインクローゼットを採用しています。
※一部固定棚あり

8アウトフレーム工法
柱型をバルコニー側に配置し、お部屋の角まですっきりと利用できます。

9内蔵梁
戸境壁に内蔵梁を採用。凹凸のない広々とした印象の空間を実現。天井までの空間を有効に活用することができるので、背の高い家具も置きやすくなります。※一部住戸除く

10ガス温水式床暖房
床下をお湯が循環して暖めるTES温水式床暖房は、部屋全体がムラなく暖まるのが魅力です。※リビング・ダイニングのみ


ディスポーザー
生ごみを粉砕処理するディスポーザーを設置。ごみ出しの負担と嫌な臭いを軽減します。

食器洗い乾燥機
後片付けをサポートする食器洗い乾燥機を採用。手洗いに比べて、除菌・節水効果が期待できます。

ディスポーザー
生ごみを粉砕処理するディスポーザーを設置。ごみ出しの負担と嫌な臭いを軽減します。

食器洗い乾燥機
後片付けをサポートする食器洗い乾燥機を採用。手洗いに比べて、除菌・節水効果が期待できます。

浄水器一体型シャワー水栓
キッチンの水栓のシャワーヘッドに浄水器を内蔵。必要に応じて浄水に切り替え、ご利用いただけます。

ソフトクローズ機能付引出収納
キッチンの鍋や調理道具等を効率的に整理できるスライド収納。引き出しを強く押しても最後は静かに閉まるソフトクローズ付きです。

ストレージハンガー
吊り戸棚の下部には、キッチンペーパーやラップ等がセットできるハンガー収納をご用意しました。

ホーローキッチンパネル
熱に強く汚れが染み込まないため、お手入れがしやすく、いつまでもきれいなキッチンが保てます。

ホーロー整流板付レンジフード
整流板により吸引効果を高めたレンジフードを採用。整流板は洗浄性に優れたホーロー製で、お手入れも簡単です。

ガラストップコンロ・水無両面焼きグリル付
耐熱ガラスを採用し、耐衝撃性や耐摩耗性に優れたガラストップコンロを採用。また、グリルはひっくり返して焼き上げる必要のない、両面焼きグリルを採用しました。

地震対策ラッチ
地震時、揺れを感知し扉の内側から自動的にロックします。食器等が落下することを防ぐ一助となります。

人造大理石カウンタートップ
美しく耐久性にも優れた人造大理石カウンタートップを採用しました。


浴室暖房乾燥機
換気機能でカビの発生を抑制、衣類乾燥に便利な乾燥機能も装備。さらに、冬の寒い時期には入浴前に暖房機能で予備暖房もできます。

魔法びん浴槽
浴槽を保温材で覆い、蓋内部にも保温材を設置した構造により、お湯の保温性を高めています。入浴時間の異なる場合も気にせずに入浴することができ、光熱費の節約も期待できます。

浴室暖房乾燥機
換気機能でカビの発生を抑制、衣類乾燥に便利な乾燥機能も装備。さらに、冬の寒い時期には入浴前に暖房機能で予備暖房もできます。

魔法びん浴槽
浴槽を保温材で覆い、蓋内部にも保温材を設置した構造により、お湯の保温性を高めています。入浴時間の異なる場合も気にせずに入浴することができ、光熱費の節約も期待できます。

フルオートバス
ワンタッチでお湯張りから保温・追い炊きまでを行い、キッチンからも操作することができます。

ワンプッシュ排水栓
ワンプッシュするだけで浴槽の排水栓を開閉します。手を濡らすことなく、楽な姿勢のまま排水を行うことができます。

スッキリドア
従来ドア下部にあった通気口を上部に配置。汚れにくいので掃除もしやすく清潔に保てます。

カラリ床
床が乾きやすく、水はけが良いので、カビの発生を防ぎます。

低床式ユニットバス
浴槽の出入りの際のまたぎの高さに配慮した低床式のユニットバスを採用。

タオル掛け2本
バスルームのドアには、タオル掛けを2本設置。家族で使い分けられるので便利です。

らくポイヘアキャッチャー
髪の毛を絡みにくくした独自の構造で、髪の毛を浮かせてまとめるので、お掃除も簡単です。

手摺
浴槽への出入りに配慮し、手すりを設置しました。

節水シャワー(コンフォートウェーブクリックシャワー)
ウェーブ、スプレー、ふたつの水流で節水し、手先のスイッチで吐水・止水操作が可能です。


フチ無しボウル
お手入れのしやすいフチなしタイプの洗面ボウルを採用しました。

フランジレス排水栓
排水口との接続部の金具をなくし、水はけの良い形状のため、汚れがこびり付きにくく手入れが簡単です。

三面鏡裏収納
三面鏡裏に化粧品や洗面小物がたっぷり収納できるスペースを設けました。地震対策ラッチも付いています。

ヘルスメータースペース
洗面化粧台の下に、ヘルスメーターの収納スペースを確保。必要な時に簡単に取り出せ、使用後はスマートに収納できます。

リネン庫
洗面室・浴室で使用するタオルや洗濯用品を仕舞えるリネン庫を設置しました。

シングルレバー引出式水栓
吐水・止水の操作やお湯の温度調整が片手でできるシングルレバー水栓を採用。引出ホースがついているので洗面ボウルの掃除などに便利です。

洗濯機上吊戸棚
洗剤などをストックするのに便利な吊戸棚を洗濯機置き場の上に設置しています。

チャイルドミラー
三面鏡の下部に、お子さまが使いやすいミラーを設置しています。


セフィオンテクト
便器は汚れやカビを寄せ付けない、防汚2層構造のセフィオンテクト仕様。汚れがツルッと落ちるナノレベルのなめらかさです。

節水トイレ
従来の13リットルからおよそ1/3の4.8リットル(小3.6リットル・eco小3.4リットル)の水で洗浄する進化した節水技術。普段通り使っているだけでいつの間にか節水できます。

吊戸棚
トイレットペーパーのストックなどを収納しやすい吊戸棚を設置しています。

週7日 有人管理
管理人が週7日規定の時間内で管理を行っております。

ディンプルキー
ダブルロック
ピッキングに強く不正複製しにくいディンプルキーを採用しました。

非接触キー
エントランスのオートロックドアには鍵をリーダーにかざすだけで解錠可能なノンタッチキーを採用しました。

オートロックシステム
エントランスのオートロックと住戸前の2段階でガードします。建物のエントランスには、安心とプライバシーを守る点から、オートロックシステムを採用しています。

カラーモニター付
インターホン
来訪者を音声と映像で確認できるカラーモニター付きインターホンを採用しました。

鎌テッド錠
扉のこじ開けに対して強い鎌デッド錠を採用しました。

防犯サムターン
サムターン回しなどの不正解錠を防ぐ効果のある防犯サムターンを、ダブルロックのそれぞれに採用しました。

防犯カメラ
敷地内への不審者侵入などを録画する防犯カメラを敷地内の複数箇所に設置しています。

防犯センサー
玄関ドア枠と窓枠に組み込まれた防犯センサーが不正にドアや窓を開けると異常を通知する仕組みになっています。※玄関扉は全住戸、窓は面格子付窓を除く全ての窓に設置。



住宅設備修理サービス
調理コンロや給湯器などが万一故障した際、共通の窓口に電話するだけで無料の修理サービスが受けられます。設置購入から10年以内の製品に対し、何回でも何台でも修理可能で、一回最大50万円まで自己負担なしでご利用になれます。
構造

住宅性能表示制度
建物の性能を客観的に確認できる住宅性能表示制度を導入しました。

コンクリート強度
柱・梁といった主要構造部ではコンクリートの設計基準強度を30N/m㎡以上としています。

戸境壁
遮音性を考慮し、厚さ約200mmとした鉄筋コンクリート戸境壁を採用しました。

エキスパンションジョイント
地震時の揺れは建物形状によって異なります。それぞれの棟を構造上別の建物と考え、影響を及ぼす外力を分散吸収することにより、被害を最小限にとどめます。(A棟・B棟間)
災害対策

足元保安灯
各住戸の廊下にはLED保安灯を設置。通常時は暗くなったら点灯し、停電時は電池により自動点灯します。また、取り外して非常灯としても使用できます。

対震ドア枠
ドア枠が地震による圧力により多少変形した場合でも開閉できるよう、対震ドア枠を採用しています。

ガスパワー発電機
停電時にガスボンベを用いて発電が可能なポータブルガス発電機を備えつけています。災害時にハロゲン投光器や携帯電話の充電などに利用できます。

ハロゲン投光器
災害時に避難・脱出経路の安全確認や災害対策拠点、被害の確認用に使用できます。

災害救助工具
住戸内に閉じ込められた人がいる場合に、扉をこじ開けるのに使用するバールや万能斧等を備えています。

AED
緊急の救命活動をサポートするAEDを共用部に設置。

防災倉庫
B棟1F階段下に防災備品を収納した防災倉庫を設置しています。この防災備品は共助に必要な備品を中心に取り揃えています。

バッテリー搭載型
災害対応自動販売機
災害時に、自動販売機内在庫飲料の無料提供が可能な自動販売機を設置。
その他

人感センサー付照明
玄関の照明は、人を感知してスイッチの入る人感センサーを採用しています。

手摺下地
高齢者へのバリアフリーの配慮として、専用部の玄関、廊下、トイレ、洗面室、リビングダイニング・洋室のはき出しサッシ脇に将来の手摺取付をしやすくする下地補強を施しています。

スイッチ・コンセント高さ
リビングのドア付近、納戸や廊下のコンセントは、ご年配の方でも使いやすいよう、差し込み時や引き抜き時の負担を軽減するため、床から約40cmの高さに設置。また、スイッチは、お子さまや車いすでの生活に配慮し、約1mの高さに設置しました。

直達サービス

パソコンやスマホで注文した新鮮野菜や惣菜などは不在時でも一定のセキュリティを確保したまま玄関前に配達されます。※直達サービスをご利用の際は、別途提携事業者の各サービスに申込・登録が必要です。提携事業者は変更になる場合がございます。

インターネット
収容局とマンションを占有型光ファイバーで直結する占有型回線を採用し、最大1Gbpsの快適なインターネットをご提供。お部屋のマルチメディアコンセントにLANケーブルを差し込むだけで簡単に接続できます。

カーシェア・レンタサイクル
所有していなくてもシェアすることで利用できる「カーシェアリングサービス」「レンタサイクル」を共用サービスとしてご用意。 必要な時に気軽に利用できるため行動範囲はもちろん暮らしの楽しみ方も広がります。

24時間対応ゴミ置き場
曜日や時間を問わず24時間出したい時にゴミが出せる便利なゴミ置き場を共用部に設けました。

全区画平置駐車場
駐車時の待ち時間に配慮し、全ての駐車場は車の出し入れがしやすく、日々使いやすい平置き駐車場を採用しました。高さ制限がなく、ハイルーフ車などの駐車が可能なゆとりを備えています。※1

一括受電サービス
各住戸ではなく、マンション全体で電力会社から電力を購入することにより、専有部分約10%、共用部分約5%の電気料金を削減します。※2

川崎キング スカイフロント
東急REIホテルとの提携サービス。
「川崎キング スカイフロント東急REIホテル」の宿泊施設をはじめ、ビジネスラウンジ、エクササイズルームなどを特別料金で利用可能。※3

「雑誌読み放題サービス」タブホ
ライフスタイル誌やファッション誌、旅行情報誌、経済誌、週刊誌をはじめとした200誌以上の雑誌が、共用Wi-Fi内限定にてタブレット、スマホなどで読み放題となるオンラインサービスをご用意いたしました。※4

無人ストア「Store600」

外出しなくても、マンション内で買い物ができる設備を導入。コモンラウンジでのひと時やテレワーク時、住まう方同士の上質な交流を育みます。※6

コーヒーメーカー※5
コモンラウンジ内にコーヒーメーカーを設置。本格ドリップコーヒーなど多様な種類をお楽しみいただけます。

宅配ロッカー
不在時に届いた宅配物をお預かりすることはもちろん、在宅中手が離せない時にもご利用いただけます。また、クリーニングの集荷機能や荷物発送機能も完備し、レンタサイクルの鍵とバッテリーの受け渡しも24時間自由にご利用可能です。

大型集合ポスト
A4サイズ・厚さ約3cmまでの郵便物が入る大型の集合ポストを採用しました。

Azukal with MyCloak
最大10ヶ月の無料保管付き宅配クリーニングサービスを採用。ダウンや羽毛布団等のかさばる季節物をすべてクリーニングして、専用クロークでお預かりします。衣類のお預けは、集荷キットで自宅から宅配便で発送できます。web上の「マイページ」でお預け品の確認・返却等ができるため、管理も簡単です。※7

eコンシェルジュ
生活をより便利にする電話コンシェルジュサービスを導入しました。タクシーやサロンの代理予約から、パソコンやインターネットのお困りごとなど、専任スタッフがお電話で解決します。

PRIME NAVI
24時間いつでも対応可能な人工知能アプリを導入しました。マンションの受付担当として管理事務員・フロントに代わってご対応致します。多言語(日・英・中・韓)にも対応しています。